2008. 7. 3


ありす→野麦峠→鈴蘭高原→鈴蘭スカイライン→R41(小坂町)→関西方面

ありす→1ルート≪村営「湯けむり館」→スーパー林道A区間(白樺峠)→奈川黒川渡→(野麦街道26)≫又は2ルート≪前川渡(R158)→奈川渡ダム→(野麦街道26)→奈川黒川渡≫→奈川寄合渡→(野麦街道39)野麦峠→R361→道の駅「飛騨たかね工房→秋神貯水池→鈴蘭高原→(鈴蘭スカイライン)→鈴蘭峠→(県道441)→落合→道の駅「南飛騨小坂」→小坂町→R41→高山方面、又は下呂方面

ありすから県道26野麦街道の奈川黒川渡までは、二つのルートがあります。
お時間のない人や、クネクネ山道がイヤな人は2ルートでどうぞ(^^)
ちなみにスーパー林道は無料化されました。

野麦峠超えも、以前よりは道がだいぶ改良されて広くきれいに整備された部分が多くなりました。
R361高根乗鞍湖に突き当ったら、高山方面へ右折します。(左折は開田高原経由でR19)

R361沿いに道の駅「飛騨たかね工房」有り。
R361をもう少し高山方面へ向かって、権現トンネルを抜けると秋神貯水池にぶつかるので、R361から外れて秋神川沿いを走ります。
途中、分岐がありますが、鈴蘭峠、鈴蘭高原方面へ走ります。途中狭いところもありますが、のどかな田舎道です。

鈴蘭峠は標高1220m。
北アルプスの展望を楽しむのであれば、峠よりも標高の高い鈴蘭高原展望台のほうがいいです。
お天気がいいと、北アルプスや乗鞍岳がみえます。


<展望台>
 

鈴蘭スカイラインは、鈴蘭高原(約1400m)から鈴蘭峠を経由、県道441号で落合→県道437号で国道41号線小坂町までをいいます。

小坂町⇔鈴蘭高原はセンターラインのある快適で、展望のよいドライブコースで、通年通行。
ただ、鈴蘭高原は展望台があるだけで、観光スポットらしきものはないので、走り抜けるという快適ルート、ってところかな。交通量は少ないので、ワインディングを楽しむルートと言えるかもしれません。

<参考>
道の駅「南飛騨小坂」の沿線を含む県道441号(落合飛騨小坂停車場線)、県道437号(湯屋温泉線)は「飛騨御岳はなもも街道」と呼ばれてるそうです。



さて、41号に突き当ったら、下呂方面、又は高山方面、どちらからでも関西方面へ帰れますね。

高山方面へ向かって関西へお急ぎの人は中部縦貫道が高山インターまで延びたので、すぐに高速に乗れます。が、ぐるーっと遠回りするみたいで、もったいない気もしますが。
そんな人はやっぱり下呂方面へ向かって延々R41か…

まだ下道でゆっくり帰りたい人には、「せせらぎ街道経由で郡上八幡」又は「やまびこロード経由で郡上大和」又は「国道158号線を延々と福井まで」でもいいですね。まぁこれも高山まで北上しなくてはいけないので、ちょっと遠回りですが…

なら、、、R41を下呂方面→R257 ( 萩原→新日和田トンネル→馬瀬→道の駅「パスカル清見」 )→R472→坂本トンネル→郡上八幡

という手も有りなのかな。。。