2008. 7. 5開設


開田高原

木曽馬の里、開田高原


久藏峠から見る御岳山

塩尻IC→R19→R361→開田高原
伊那IC→R361(権兵衛トンネル)→R19→R361→開田高原
中津川IC→R19→R361→開田高原


お天気の良い日は、野麦峠経由で開田高原へ走りに行きたくなってしまう、そんなところです。
高原内はメインストリート国道361号線から、いくつも枝分かれしていて、
あっ、こんなところに…と、発見がいつもあるので楽しいです。
全部制覇はできそうにないので、ボチボチと。

長峰峠と「」の中間あたり、開田のこんな風景が好きです。

今はあまり見かけなくなったはざかけ。9月稲刈りの頃です。


さて、ココからは開田高原公式HPのマップと照らせ合わせながらどうぞ

<Cafe KaZe>

長峰峠を越えて、「越」を鋭角に右に入るように県道20に折れます。
ルンルンと走っていると御嶽山を目の前にしたカフェが左手に現れます。
以前は別のかたが経営しているレストランというかカフェ、でしたが、久し振りに通った時に「おっ」と思って入ったのがきっかけです。
ちょっぴりだけ先輩でしたが同世代のマスターです。
最近、開田高原に行ってないわぁ(*_*;

ちなみに、ありす⇔Cafe KaZe 70キロです。
<そば処・たけみ>


長峰峠を越えて、国道361号線「越」も直進。「土橋」の手前にあります。
西野温泉・岳の湯旅館嶽見併設のお蕎麦屋さんです。
私が行った時は地元の人の利用が多かったです。
素朴なお蕎麦。

メニューは確か、お蕎麦関係3種類くらいだったような記憶があります。

<高原食堂>

「そば処・たけみ」の道路向いに高原食堂があります。
開田高原のお蕎麦を開拓しようとして、一番最初に発見したお店だったので、取り敢えず入ってみようと入ったところだったかな。
食堂と名がついてるので、他にもご飯もののメニューがあったように思います。



《 久藏峠から見る御嶽山 》

お天気のいい日、久藏峠から見る木曽御嶽山はとってもきれいです。



国道361沿線でも開田高原観光案内所などがあるメインストリートに上がりきったカーブ目の前に
「そば處・中西屋」があります。
画像は残念ながらありませんが、ちょっとお高めの更科っぽい上品な手打ち蕎麦です。


<そば処・まつば>

「そば處・中西屋」を木曽方面へ少し行った右側に「そば処・まつば」があります。
庶民的で、手打ちで、お値段もそこそこ。
開田高原の中で、一番好きかも。
なのに、お店やお蕎麦の画像がない(^_^;) なぜか駐車場の画像(笑)
ご覧のとおりで、広い駐車場です。大人数でもオッケーですね(^^)
肝心のお蕎麦の画像はそのうちに。

<開田高原アイスクリーム工房>

「そぼ処・まつば」を木曽方面へ、観光案内所手前に「アイスクリーム工房」が道路よりちょっと高い位置にあります。
ココのアイスは、カップ形式のが国道19号線沿いの道の駅でも販売されてますね。でもちっちゃくてお高いので買った事がありませんが(^_^;)
一回だけこの工房でソフトを食べた事があります。
なぜか開田高原でここのアイスを食べる人が多いですねぇ(笑)
高原イコール、ソフトクリームのイメージからでしょうか。

国道361沿、開田高原観光案内所を過ぎた右手にG.Sがあり、右に折れる道があります。
地蔵峠へ行く道です。

もし、時間があって、山道が好きな人は旧道地蔵峠経由で。
峠にはお地蔵さまがおります。
1.5車線のウネウネ道ですが、久蔵峠と同様、御嶽山がきれいに見えるスポットがあります。
ひたすら峠越えして、新地蔵トンネル経由の新しい国道361号線と合流します。

快適な道で国道19号線木曽に出たい場合は、G.Sを曲がらず、開田高原内を走る国道361号線を直進。
新地蔵トンネル経由で国道19号線木曽へ。




<手打ちそば・大目>


国道361号線から旧道・地蔵峠方面へ曲がると、すぐに左側に大目旅館
 手打ちそばが頂けます。

開田高原のお蕎麦屋さんは、ざる蕎麦を頼むと、それだけでなく、小鉢もののサービスでついてくるところがほとんどです。なんかお得感があります。

そう、そう、蛇足ですが、大目旅館の「手打ちそば・大目」で、手作りのしじみのストラップ?のようなものをお土産に頂きました。隣の白バイのキーホルダーは光るんですよ。ありすのお客様に頂きました。非売品ですハハハ(^^)v



<そば処・ふもと屋>


「そば処・大目」を少し下りた右側に、築200年の古民家を利用した、旅館の中にあるそば処。お蕎麦は田舎蕎麦ぁって感じ。
一度は行ってみなきゃ、という話題店(笑)。
ライダー限定サービス
有りです。
この日は大人4人で行きました。で、これだけ積み上げられました→
っていうか、既に、蕎麦屋さんのハシゴ2軒目(^^ゞ。
ライダー優遇の内容は、ざるそば(2枚)の値段で大盛り(3枚)
4人×3枚イコール12枚(笑)。そしてココの嬉しいところは生ワサビがついてくる事です。


さて、旧道好きな人は地蔵峠へ。




ココからは新地蔵トンネル経由で国道19号線木曽へ出る一般的なルートです。




<カフェレスト・はーと>

開田高原中心部、国道361号線沿いの観光案内所から新地蔵トンネルに
向かった途中にあるカフェです。
広い街道沿いにログハウスが一際目立つのでわかると思います。


新地蔵トンネルを通って、国道19号線木曽大橋まで、快適な道です。
スピードの出し過ぎに注意です。