2008. 10. 30


ありす→国道20号→諏訪湖畔道路→八ヶ岳エコーライン→八ヶ岳ズームライン→富士見高原→清里関東甲信越方面


ビーナスライン経由はよく利用されますが、たまには下道の他のルートで(^^ゞ
ココでは八ヶ岳中心にご案内いたします。
八ヶ岳周辺では、思いがけない景色や空間に出会える県道や主要地方道が多いですよ。

ありす→R158前川渡→波田→県道25(日本アルプスサラダ街道)→(アルプスグリーン道路)→R19「緑ヶ丘南」信号→R20→岡谷→湖畔道路→八ヶ岳エコーライン→八ヶ岳ズームライン→鉢巻道路(県道484)→富士見高原→主要地方道11号→八ヶ岳高原ライン→清里→関東甲信越方面

ありすから国道20号線まで「日本アルプスサラダ街道」の一部と「アルプスグリーン道路」の一部を取り入れて、ありすから塩尻方面への抜け道をご案内します。
この抜け道がわかれば、ありす→塩尻まで40Kmちょっと、約1時間で行けます。


さて、ありすから国道158号線で取り敢えず松本方面へ向かうわけですが、スーパー林道、又は県道84で国道158前川渡に出てから松本方面、どちらでも。前川渡経由のほうが早いです。

梓川沿い最後の「三本松トンネル」を越えて新島々駅を右手に通り過ぎると一直線の道、最初の信号「波田町役場前」を右折県道25「サラダ街道」に進みます(古いツーリングマップルだと「鍋割」信号と記載されてます)

日本アルプスサラダ街道

≪ 恋人の丘・サラダマーケット ≫

地元で採れた野菜の直売所です。自家製加工食品も販売してます。
私はココで販売されている「ありすのおばあちゃんのおやき」がお気に入りです。優しい味のするおやきです。キムチのおやきとかも有るんですよ。ちなみに「ありす」とは何の関係もないです(笑)

≪ 唐沢そば集落 ≫

サラダ街道沿い<からさわ亭>
交差点角にからさわ亭<唐沢そば集落入口>
清水高原方面へ
街道沿いにある「からさわ亭」を中心にして脇道へ入ると、美麻村の新行地区みたいに、普通の民家の居間みたいなところでお蕎麦を食べさせてくれるところが多くあります。

≪ ミラ・フード館 ≫

120インチのハイビジョンシアターや天体観測室、多目的ホールやレストラン、ギャラリーなどがある施設。


県道25を道なりに追っていくと、「恋人の丘・サラダマーケット」「唐沢そば集落」「ミラ・フード館」、「山形村観光協会」、アップルランドがあり、サラダ街道は「中大池」信号を直進ですが、「中大池」信号は直進せず左折

*中大池信号を直進してサラダ街道に沿って走ると、R19・R20・R153の交差点「高出」信号よりも国道19号線木曽寄りに出てしまいます。

なので、「中大池」信号左折→サークルK、ショッピングセンター(マックスバリュー山形店)のある「山形境」信号を右折(アルプスグリーン道路)「岩垂原」信号を過ぎて一面レタス畑の中を走ると下り坂→
(次の信号)左にJAライスセンターがある信号(信号に名前は無し)を左折→右手2本目の道(車の出入りが多いT字で「松本歯科大」の案内標識有り)を右折→(郷原トンネル)→松本歯科大前→R19「緑ヶ丘南」信号右折R19・R20・R153の交差点「高出」信号をR20諏訪・甲府方面へ左折、塩尻峠へ。

この塩尻峠、地元では「塩嶺(えんれい)峠」とも言われていて、峠と言っても細いクネクネ道ではないので、切符を切られないようスピードの出しすぎに注意です!!

塩尻峠の途中には、高ボッチ高原への入口、道の駅「小坂田公園」、地元TVにも出た県内では有名なラーメン店「親ゆづりの味」、、、そしてレーダーも有り(笑)(^_^;


日本アルプスサラダ街道


岡谷インター手前の信号「岡谷インター西」(右折車線有り)を右折、県道254へ
坂を下りきった一つ目の信号を右折。「本町」信号から主要地方道16号になります。
あとは道なりに行けば、あの「御神渡り」が見られる諏訪湖畔へ。と言っても、御神渡りが見られる時期にバイクで走っていたら「あの人おかしい」と言われるかも(笑)

湖畔道路、途中にサークルKがあり、その信号は右に入らず、湖畔に沿って直進します。
少し走ると右手にセブンイレブン、信号の左角に「SUWAガラスの里・北澤美術館新館」有り。
また、右手を見上げると、高速道路の「諏訪湖S.A」が見えます。
その信号は湖畔に沿わず、直進します。

(ちなみに湖畔に沿ってグルッと反対側に周って行くと、原田泰治美術館、片倉館、諏訪湖間欠泉センター、サンリツ服部美術館、北澤美術館
などがあります。)

さて、「SUWAガラスの里」がある信号を直進したら、主要地方道16号にとらわれずとにかく真っすぐ道なりに走ると、上に中央道が走る信号に出るので(主要地方道16号との交差点)左折。そのあとは諏訪大社上社本宮上社前宮の前を通って道なりに走り、
ファミマのある信号「高部東」を左折して国道20号「新井」交差点に出るので直進、国道152号線を走ります。

参考1・ファミマの信号を左折せずにもう少し進むと、伊那方面のんびりツーリングルート・国道152号線杖付街道入口の信号有り)
参考2・ファミマの信号を左折せずに直進して道なりに進むと国道20号「中河原」信号、甲州街道に出ます。



本当は茅野市内は避けたいところですが、他のルートだと茅野市内で迷うので、バイクなら新井交差点を目指すのが一番確かかなと思います。車だとあまりお薦めはできませんが。
どうしても新井交差点周辺から152号線の渋滞を避けたい場合は、ファミマの信号を左折せずに直進して道なりに進むと国道20号「中河原」信号に出て右折、「宮川」信号からも八ヶ岳エコーラインの槻木大橋のあたりに行けますが、茅野市内で迷うかなぁ、です。


さて、新井交差点を直進、
国道152号線を進むと、Aコープのある「山寺上」信号有り。
ちょっと寄り道して主要地方道17号へ右折してすぐのcafe&bar 梅蔵、お薦めです(^^)



日本アルプスサラダ街道

で、梅蔵に寄らない場合は、国道152号(国道299号重複)「山寺上」交差点をそのまま直進、麦草峠方面へ少しだけ走り、セブンイレブンがある「堀」信号を右折、右折してすぐ「←奥蓼科」とだけ標識があるので左折して、県道191号「湯みち街道」奥蓼科温泉郷方面へ。

ちょっと細い道ですが、かまわず進むと景色が開けてきて、「新井上」信号八ヶ岳エコーラインとの交差点です。
右折します。

国道299号と八ヶ岳エコーラインがつながったので、「堀」信号を曲がらなくても、国道299号をそのまま走っていればエコーラインに入れるのですが、なぜかその分岐の部分だけ国道がコの字になっていて、しかもエコーラインの表示が何もないので、299号線をそのまま進んでしまいそうな感じなのです。一応肩身の狭そうな(笑)ちっちゃい右折ラインがあるのですが、わかりにくいし。右折ラインだけど直進みたいな、でも本線道なりから外れる、みたいな(^_^;)
そのコの字の一帯は今、新しい道路を作っています。多分それがビーナスラインと直結する道路だと思われます。


*八ヶ岳エコーライン…八ヶ岳南麓の富士見町、原村、茅野市を結ぶ広域農道です。
  
国道299号とつながったおかげで、諏訪南I.C⇔蓼科のアクセスが市街地を走ることなく、快適に、且つ便利になりました。

あとはビーナスラインの白樺湖までエコーラインがつながれば、すっごい便利なルートになります(^^)v

参考) 主要地方道17号もなかなかツーリングルートとしてはいいですよ。
茅野〜八ヶ岳・清里方面は、、○○ラインと名のついた道が結構あって、ちょっと一本違う道を走ると、快適ルートや開放的な風景に出会えたりで、新しい発見があって、嬉しくなります。
中央道や国道20号ばかりでなく、たまには下道もいいもんだなぁと思える一帯です。


八ヶ岳エコーラインに入ったら、槻木大橋(下で立体交差しているのは県道188号)を渡り、御柱街道も突っ切りずーっと気持ちのいい広域農道を走ると、諏訪南I.Cから伸びている八ヶ岳ズームラインとの交差点に出ます。



八ヶ岳へ向かって真っ直ぐに登っていく道がズームラインです。 
お天気の良い日に八ヶ岳がどーんと見えたら、思わず登っていきたくなるような、そんな道です。
なので、左折して是非ズームラインを登って行って下さい(笑)

でも、、諏訪南I.Cから高速に乗りたい人は右折。
富士見高原・清里方面へ行きたい人は左折してズームラインへ行けば鉢巻道路(県道484号)に突き当ります。突き当ったら右折、富士見高原です。鉢巻道路は高原らしい風景の中、気持ちよく走れる道です。
つい立ち寄りたくなるような個性的なお店が沢山あります。
例えば…

<八ヶ岳わんこ物語>

漫画家、折原みとさんがオーナーのドッグカフェです。
2008年10月28日、残念ながら閉店されたようです。





<カントリーキッチン>




八ヶ岳わんこ物語のほぼ真ん前にあります。鉢巻道路沿いです。
レストランの他にパン屋さん、とんぼ玉工房、陶芸工房、雑貨販売などもあります。

長野県富士見町立沢1-1436 レストラン TEL:0266-66-3339
営業時間:11:00〜20:00(19:30 LO) 夏・冬季時間変動あり
定休日:4月〜11月は無休 12月〜3月は水曜日・木曜日




日本アルプスサラダ街道

鉢巻道路を進むと、主要地方道11号にぶつかります。
小淵沢I.Cから高速に乗る場合は右折、大泉高原・清里方面へは左折して八ヶ岳高原ラインを走ります。
この八ヶ岳高原ライン、よく走りに行ってた頃は八ヶ岳横断道路、とか、八ヶ岳公園道路と呼ばれていて有料道路でした。
今は八ヶ岳高原ラインと記されているマップが多いのでしょうか。現在は無料です。
ワインディングも楽しめ、牧場有り、公園有り、絶景スポット有り、の快適ツーリングルートです。

まきば公園からは富士山が見えます。
特に、まきば公園を過ぎて赤い橋が有りますが、東沢大橋。ココは紅葉時期すごーくキレイです。
この赤い橋のたもとに、あの有名な清泉寮の姉妹店?「清泉寮ブリッジショップ」有り。
<清泉寮ブリッジショップ>

四季折々のキレイな渓谷を眺めながらケーキなんてどーでしょ(^^ゞ
清泉寮と同じ清泉寮ソフトクリームもココで食べることができます。


東沢大橋を更に進むと、清里高原、清泉寮、野辺山高原へと行けます。。

国道141号線に出て左折すれば、佐久・上信越方面
国道141清里からは国道141はもちろん県道605→県道619、又は清里高原道路経由主要地方道28号でも中央自動車道須玉I.Cへ行けます。

   

☆☆☆ おまけ ☆☆☆

<その1> 須玉→韮崎→(国道52号線)→静岡方面


<その2> 須玉→韮崎→甲府昭和→甲府南→国道358号線→(精進ブルーライン)→精進湖→国道139号線→本栖湖→朝霧高原→富士宮

朝霧高原を走るこのルート、気持ちいいです。お天気の良い日は富士山がドっカーンと見えます(^^ゞ
そして、朝霧高原に「まかいの牧場」という、最近各地でよく見かけるようになった自然体験型の施設があります。
この園内の「農場レストラン」、お薦めです(^v^)
ちょっとお値段は張るんですが、スローフード・地産地消などをコンセプトに、地元生産者から直接購入した食材を元に料理が作られています。バイキング形式です。
内容が素晴らしいと思いました。自然食で手作り、暖かみのある優しいお料理ばかりです。
ご飯、おかず、卵、野菜、パン、デザート、どれを取っても美味しいです。
私が行くのは平日利用なので、大人1,680円。 土日祝・夏期は大人1,890円です。是非!